調理時間をメチャ短縮するための圧力鍋レシピ


機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

圧力鍋は一度使ったら手放せませんな・・・
圧力鍋簡単レシピ ふっくら煮タコの木の芽添え
圧力鍋を使ったレシピ「ふっくら煮タコの木の芽添え」をご紹介します。
圧力鍋のお得意料理です。材料もつくり方もいたってシンプル。圧力鍋一年生の方に是非、作っていただきたい簡単圧力鍋メニューです。ふっくらと、やわかく煮たタコを、木の芽の香りといっしょに召し上がれ!

ふっくら煮タコの木の芽添え

◆材料(2人分)
●生タコ・・・300g
●調味料
・薄口しょうゆ・酒・・・各大さじ2
・みりん・・・大さじ1
・だし汁・・・200ml
●木の芽・・・適量
●塩・・・少々(タコのぬめり取り用)

◆下ごしらえ
1.生タコをひと口大に切り、塩をふってよくもみ、水で洗ってぬめりを取ります。

◆つくり方
1.圧力鍋に切った生タコと調味料を入れます。
2.ふたをして強火にかけます。
3.圧力がかかってきたら(高圧)弱火にして5分加圧します。
4.火を止めて、自然に圧力がさがるのを待ちます。
5.圧力がさがったらふたを開け、器に盛って、木の芽を添えて召し上がれ!

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©圧力鍋のレシピ